2010-11-01から1ヶ月間の記事一覧

背水の陣

新作の発表まであと三日。 「どう、製作終った?」と聞かれて、 思わず口から出た言葉は、 「背水の陣」 もう、後がない。正に水際ぎりぎりのところにつま先立ちしてる感じ。 どうして、こうもぎりぎりまで作品が完成しないのかなあ、 と溜息をつきながら、…

妖しい煌めき

読書なんてしてるバヤイじゃないのだけど、 いろんな隙間に最近読んでいるのが、この本。両性具有の美 (新潮文庫)作者: 白洲正子出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2003/02/28メディア: 文庫購入: 1人 クリック: 17回この商品を含むブログ (30件) を見る能に取…

根気仕事

一日、音織り。 根気仕事とはこのことだ。 腰が痛い。 肩が凝る。 目が疲れる。 そして、耳。 一日中、音のカケラを繰り返し聞いていると、フっと今まで聞こえていたものが、全く別なものに聞こえる瞬間が出て来る。漢字をじーっと見てると、謎の記号に一瞬…

モールの朝

用事があって、朝から近くのモールに出掛ける。 朝10時。 開いたばかりのモールは人影もまばらで、 クリスマスの飾りだけがやたらに派手に整っていて、 どこか寂しい。 とはいえ、モールというのは、どんなに賑わっていても、 いつもどこか寂しいものなので…

泣く女

Sの朝は、寒いけれど、雪は降っていなかった。 ホテルの目の前には、レム・クールハース設計の図書館があって、 これを眺めているだけで、楽しい。 夜見ると、未来の廃墟みたいであり、 朝見ると、夜のうちに突然着陸した宇宙船みたいにピカピカしている。そ…

とにかく感謝

朝起きたら、雪が激しく降っていた。しかし、今日はVを脱出、隣国であるうさちゃん国=うさ国(通称USA国とも)のS市へと向うのだ。というのは、うさ国は本日、サンクスギビングデー=感謝祭なる日で、特別な休日であって、それではそういうのに便乗して、一…

音織り

ここ数日、音を作る作業ばかりやっている。昼間はその合間にいろいろと用事が挟まるのでとぎれとぎれになるのだけれど、夜は音の切れ端を何度も聞いたり、繋げたり、また聞いたりしているうちにアっと言う間に2、3時間が過ぎてしまう。彫刻、もしくは、機…

ものすんごく寒い

昨日よりも、更に冷えた。 この前積もった雪が、道路脇で完璧に氷になっている。 雨樋らしきパイプからは水が流れた跡があるのだが、 流れた形のままで路面に凍り付いている。パイプの中をちょっと覗くと、中の方も凍っているみたいだった。 外で喋ると、白…

すんごく寒い

今年の冬のVは、ものすごく寒いんだそうだ。 へえ、そうなの、なんて言ってるうちに、 もう、ものすごく寒くなってきた。 Vに来て以来、こんなに寒かったことはないというくらい寒い。 今日も、たぶん日中でもマイナス五度くらい。 外に出ると、道路がうっす…

何を食べましょう?

余りに足が冷えるので、何か変えた方がいいのかなと思って、ここ数週間、食べるものをちょっと変えてみた。玄米菜食の真似事みたいな感じ。効果は。あるような、ないような。実はあまりよく分からなかった。良かったのは、Vに来てからますます食べることが少…

わざわざぐざぐざ

朝起きたら、積もってた。降りは止んでる。 今日は朝から夕方まで、Vの隣町Rで、非営利団体の運営ワークショップ。 目的地まで電車+徒歩。 どんな雪道が待っているか分からぬので、油断は禁物。 なんていいつつ、本当はコレが履きたいのだ。 今年の夏に履き…

雪の顔

朝起きて、雪は積もってなくて、なあんだ、と思って一日を過ごす。 道は濡れていて、湿っていて、とても寒い。 ラボで遅くまで音探し作業。いつものことながら、砂金探し、もしくは宝探しにとてもよく似た作業。砂漠なのか深海なのかもよく分からない場所に…

初雪

夜になって、雪が降り始めました。 夜仕事をして、ラボから帰る道すがら、 霙が階段の手すりに薄く乗っていて、 あっと声が出て、 滑らないように気をつけながらそっと降り立った夜はいつもの二倍くらい暗く深く、つやつやとぬかるんでいて、 空の方は、もう…

世界は無駄でできている

今日はストレッチしながらこんなの読んだ。雪沼とその周辺 (新潮文庫)作者: 堀江敏幸出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2007/07/30メディア: 文庫購入: 9人 クリック: 56回この商品を含むブログ (155件) を見る本というのは、そのうちみんな電子書籍になるんだ…

梅干しデビュー

これは革命と言ってもいいと思う。 世界の中、ありとあらゆる食べ物の中で、 ただ一つ嫌いだった梅干し。 幕の内弁当に何が入っていようと、すべて食べ尽くし、 でも御飯の上の赤いポッチだけはどうしても嫌で、 その赤い丸はなるべくお箸に触らないようにし…

読み伸ばし

最近、ストレッチをしながら本を読むという変な技を編み出した。 体が異様に固いのはもともとなのだけれど、それを無理矢理伸ばそうとすると、体が反発してますます、きゅっと縮み込む。体に感づかれずにストレッチする方法はいかに。 とじっと考えて思いつ…

重ね着

鼻をぐすぐす言わせながら、新作に取りかかる。 今年の冬は、ラニーニャとかってので寒くなるらしく、今日も既に結構寒い。 ラボは昼間は工業用暖房がガーガー入っていて、まずまず暖かいのだけれど、それでも足元が冷えるので、更にラジエーターを設置。ズ…

よく出来た物語

今日は少し仕事。でも、家に籠ることには変わりなし。 しつこい鼻水だ。一体、鼻水ってのはどこから、出て来るのか。 これは子供の頃から今に至るまでの、究極の謎だ。 こんなに大量の液体が、自分の体の中で生産されているということ自体、信じられない。 …

腹芸

風邪がまだ治らないので、今日は降参して一日休み。 本読んだり、ニュース読んだり、映画のDVD見たりして過ごす。こんな映画見た。パープル・バタフライ [DVD]出版社/メーカー: 角川書店発売日: 2006/07/21メディア: DVD クリック: 7回この商品を含むブログ …

赤いポピーの日

今日は、C国は国民の休日。 リメンバランス・デーという戦没将兵追悼記念日。 このシーズンになると街行く人が、胸に赤いポピーのバッヂをつけている。 戦没者への敬意を示すバッヂで、募金するとこの花をつけてもらえるらしい。 意味はちょっと違うけど赤い…

豆忍者

子供というのは、なんと強いエネルギーの塊なのだろう。 いきつけのカフェにいつもやってくる2歳ちょっとくらいの女の子がいて、 その走り回る姿に私は見とれる。 いや、見とれている暇もないくらいの、すばやい身のこなし。 その豆忍者の軌跡を追っている…

風邪ひきさん

外は、冷たい雨。 内には、正真正銘の風邪ひきさん。 鼻水、のどの痛み、頭痛、声枯れ。熱だって7度近くあるぞ。えっへん。(というか、こっほん) やらなきゃいけない仕事がたくさんあるのだけれど、 今日は風邪ひきさんと化して、休むことを仕事と化す。 …

風邪

風邪ひいた。 映画と自転車のやりすぎ。外で遊び過ぎ。周りに風邪ひきさんが多すぎ。 しかも、やたらに寒いのだよ、今日は。 冬物のコート着て、それでも寒い。 まだ11月なのに、どうするんだ今年の冬。 なんでも、今年は寒いらしく、雪も降るらしい。 Vは、…

あなたは何?

午後、天気がいいので二時間も自転車に乗る。 家から海岸、そしてスタンレーパークを一周して帰宅。 風が冷たい。波間にまた鴨が1000羽くらい浮いてる。それが一斉に飛び立つときに、サワサワサワと妙な羽音がして振返る。夜、Vアジア映画祭の最終上映に出掛…

映画日

Vアジアン映画祭を見に行く。 まずは朝11時の上映。朝に映画見るってあんまりやったことないけど、頭の冴え感が夜とはまた違って、なかなか楽しかった。作品は1960年代にアメリカでブラック・パンサー党というかなり過激なアクティビスト集団を作った中心人…

寒い。あ、虹!

起きると、その瞬間から天気が悪い。 今にも泣き出しそうな、しかも暗く重い空。 なんとなく頭痛もするし、 足は冷えるし、いよいよ冬が近づいている。しかし、近頃はストレス解消の秘策もいろいろと手に入れたので、 (上を見る、とかね) この程度の悪天候…

朝復活!

今日も、晴れ。 8:30から仕事。 書き残すほどのことでもないけれど、完璧に夜型人間の私が、きっちり8:30からお仕事するというのは、割と珍しいことなのだ。 人間の相手のある仕事だったので、定刻に開始。 これがヒツジの人形なんかが相手だと、朝どころか…

アラナイ、アラハン

用事があって、V市の隣町R市まで電車で出掛ける。 ここには日本の本屋さんがあるので、ちょっと流す。 新刊本などもあるのだけれど、輸入価格になっているので、かなり高い。 今は日本円が強いので、なおさらギョっとするような価格になっている。 特に探し…

いい映画、すごい映画

奇麗に晴れた。 カフェでいろいろ話した。 ヨガした。 仕事した。 夕暮れ時にシネマテークに到着。映画2本観た。 まずはこれ。Jean-Michel Basquiat: Radiant Child [DVD] [Import]出版社/メーカー: Arthouse Filmsメディア: DVD クリック: 5回この商品を含…

俳優鳥

昨晩、DVDでこんな映画見た。日本では『WATARIDORI』のタイトルで上映されたらしい。Winged Migration [DVD]出版社/メーカー: Sony Pictures発売日: 2004/03/22メディア: DVDこの商品を含むブログ (2件) を見る渡り鳥の生態を追いかけた「ドキュメンタリー」…